プレメモのポイントと俺
2012年3月3日 プレシャスメモリーズ コメント (9)なんかポイントがすげーあるんだけど、捨てるの勿体無いから放出したい。
Aチャンネル 26P
けいおん 38P
ひだまりスケッチ 49P
俺妹 85P
WORKING 3P
化物語 1P
まどマギ 92P
どっかで買い取ってくれるお店あれば持って行きたいんだけど誰か知りませんか!
若しくは1枚50円くらいで売ります!
@追記@
調べてみたところ、カードショップでは50円買取してるらしい。
つーわけで普通に1P50円で売ります売ります!
Aチャンネル 26P
けいおん 38P
ひだまりスケッチ 49P
俺妹 85P
WORKING 3P
化物語 1P
まどマギ 92P
どっかで買い取ってくれるお店あれば持って行きたいんだけど誰か知りませんか!
若しくは1枚50円くらいで売ります!
@追記@
調べてみたところ、カードショップでは50円買取してるらしい。
つーわけで普通に1P50円で売ります売ります!
ばねさんへの私信と俺
2011年4月19日 プレシャスメモリーズ コメント (3)
プレメモフェスタのガンスリンガー勝利者に配布されたスリーブのようです。
オークション価格では60枚で大体700~800円が相場のようです。ショップで1500円超えてたら購入を見送るべきですね。
現在全国でやったorこれからやるプレメモパーティのガンスリンガーでも配布されるようなので、今後も数はモリモリ増えるハズなので値段は安定したものになると思います。
もしくは、いっそのことプレシャスメモリーズのデッキを作って突撃してみるのもいいかもしれません。
オークション価格では60枚で大体700~800円が相場のようです。ショップで1500円超えてたら購入を見送るべきですね。
現在全国でやったorこれからやるプレメモパーティのガンスリンガーでも配布されるようなので、今後も数はモリモリ増えるハズなので値段は安定したものになると思います。
もしくは、いっそのことプレシャスメモリーズのデッキを作って突撃してみるのもいいかもしれません。
プレメモと俺
2010年6月4日 プレシャスメモリーズ コメント (5)GP仙台勢は頑張って下さい。
俺は明日も仕事おいしいれす^q^
どうも、もあいです。
とりあえずプレシャスメモリーズをやってみる事にした。
よく考えてみたらブラザーに騙されてデッキ1個買ってたNE!
こんなところっすかね。
Chaosやリセと違って日刊エラッタや週間エラッタが発行されてないだけバランスが取れたゲームなんだと思いたい。
スーパーレアは結構出やすい?5パックで2枚出たが封入率はどんなもんなんだろ。ちなみにどっちも澪。泣きたい。
俺は明日も仕事おいしいれす^q^
どうも、もあいです。
とりあえずプレシャスメモリーズをやってみる事にした。
よく考えてみたらブラザーに騙されてデッキ1個買ってたNE!
○プレメモについて
■簡単に紹介■
ギターやベースで殴りあうとてもロックな新感覚カードゲーム!
対戦相手は対抗バンドメンバー。互いのロック魂を賭けて闘え!
■わかったことまとめ■
・律かわいい。
・割とマジでガチンコ殴り合いゲーム。
・先に7発本体に攻撃を通したら負け。
(攻撃を通した回数なので、キャラのAPに依存はしない。)
・コストの支払いはリセと同じ。
(手札からコストとしてカードを捨てるハンドコスト形式)
・コストの支払いには、「同じ色のカード」または「同じ作品のカード」しか使えない。
(けいおんしかないのでカードに色は設定されているが今のところ意味はない。)
・1ターンに何体でもキャラを場に出せる。
・優先権という概念はあるがスタックという概念はない。
(アクティブプレイヤーに優先権が発生するのはMTGと同じ。
スタックはないため、プレイされたカードは即解決に入る。)
・AP40/DP40が現状のパンプ無し最大サイズ。
・AP:アプローチポイント。MTGで言うところのパワー。
・DP:ディフェンスポイント。MTGで言うところのタフネス。
・戦闘により、攻撃側APが防御側DPを上回った場合、防御側は死ぬ。
・ターンの流れがドロー → アンタップの順である。
(アンタップアップキープドローではないので注意。)
・カードには通常版とプレミアム仕様がある。
(MTGにおける普通のとFoil、ポケカにおける普通のとミラー)
・ブースターでカードの封入ソートがある。
(あるカードが出れば別のカードも確定する。レアだけ別か?)
・何故かあずにゃんと澪のカードが出やすい。
(誇張表現なしで8パックとスターター買えばほぼミオアズが組めるレベル。ソースは俺。)
・現状は露骨なまでにレアゲー。レア持ってれば勝つ。
・既に紹介されている次期エキスパンションのカードがぶっこわれ。
・律すごくかわいい。
■カードのレアリティ■
プレメモ:MTGで比較。
★:コモン
★★:アンコモン
★★★:レア
★★★★:神話レア
★★★★★:ジェイス
★★★★★は所謂サインカード。
こんなところっすかね。
Chaosやリセと違って日刊エラッタや週間エラッタが発行されてないだけバランスが取れたゲームなんだと思いたい。
スーパーレアは結構出やすい?5パックで2枚出たが封入率はどんなもんなんだろ。ちなみにどっちも澪。泣きたい。